難関バレーコードの弾き方のコツ!!

 

 

んばんは

 

みさきです

 

 

突然ですが

ギター初心者の方で

 

何回も練習してるのに

バレーコードの音が

全然きれいに出ない...

 

と悩んでいる方いませんか??

 

私も最初は全く音が出なくて

なんで!?なにが間違ってるんだろう...

と悩んでいました

 

 

しかし

ちょっとしたことを意識して

弾いてみるだけで

なんと

弾けるようになるんです

 

 

 

f:id:m_i_1_0:20191110231414j:image

 

 

ポイント一つ目は人差し指です

 

f:id:m_i_1_0:20191110231759j:image

 

人差し指で全部の弦を

押さえると思いますが

あなたは人差し指の

どこで押さえていますか?

 

 

f:id:m_i_1_0:20191111005949j:image

 

写真のような

人差し指の表面

押さえていませんか??

 

表面で押さえると

弦が指の関節にハマってしまい

音が出にくくなります

 

 

f:id:m_i_1_0:20191111010345j:image

 

なので

この写真のように

人差し指の側面寄りの部分で

押さえるようにしましょう☺︎

 

 

f:id:m_i_1_0:20191111010600j:image

 

 

ポイント二つ目は

弾く時の姿勢、構え方です

 

f:id:m_i_1_0:20191111020127j:image

 

(写真撮りづらかったので描きました)

(画力には触れないでください笑)

 

この画像のように

体とギターのボディの間に

結構な隙間がある状態

弾いている方はいませんか?

 

体とギターのボディの間が

空いていればいるほど

左手で弦を押さえる力が大きくなります

 

なので

ギターのボディは

体に近付けた状態で弾きましょう

 

これから意識して

弾いてみてください☺︎

 

 

あとは

左肘はなるべく曲げた状態

弦を押さえましょう!

 

左肘が伸びている状態だと

左手で弦を押さえにくくなりますし

押さえる力も大きくなります

 

これも意識して弾いてみましょう☺︎

 

弾く時の姿勢構え方って

とっても重要なんですよ◎

 

 

f:id:m_i_1_0:20191111012831j:image

 

 

ポイント三つ目は

弦を押さえる時の力加減です

 

弦を押さえる時に

力を入れすぎてはいませんか??

 

バレーコードって実は

そんなに力を入れて

押さえなくてもいいんです

 

まず、ギターのネック側が

ボディよりもに出るように構えてください

(これもこれから意識してみましょう☺︎)

 

そうしたら

人差し指で弦を押さえて

 

前に出てるネックを

自分の体に引き寄せる感じで

引いてみてください

(ギター自体はそこから動かさないように!)

 

この時の

ちょっと加えた力だけで

バレーコードが

弾けちゃうんです!

 

力を入れすぎては疲れますし

1曲弾き語りするのも一苦労ですよね

 

これからは

小さな力で楽に弾けるように

練習していきましょう!!

 

 

f:id:m_i_1_0:20191111014507j:image

 

 

以上です

 

まとめると

 

・人差し指は

側面寄りの部分で押さえる

 

・体とギターのボディの間に

なるべく隙間を作らない

 

・左肘は曲げた状態

(脇を閉める)

 

・手前に引くように押さえる

 (→力軽減)

 

 

バレーコードが

弾けなくて悩んでるそこのあなた!

 

これからアコギを弾く時は

必ずこれらのことを

意識しましょう!!!

 

 

最初は慣れないかもしれませんが

諦めずに意識していたら

自然と身についていきます◎

 

 

バレーコードへっちゃら!!

と言えるようになりたいですよね...?

 

もうやるしかないですね!

 

 

楽しい弾き語りができるように

一緒にがんばっていきましょう☺︎

 

 

今回はここまでです

ありがとうございました

 

 

 

このコードどの指で押さえるの...?という方へ

 

 

 

んばんは

 

みさきです

 

 

突然ですが

ギター初心者の方は

このコード何!?

どの指で押さえるの!?

 

と思うことが頻繁にあると思います

 

 

そんな悩んでる方に

今回は

よく出るコードと

その押さえ方をお伝えします☺︎

 

 

 

f:id:m_i_1_0:20191109192010j:image

 

 

 

①Cコード

 

f:id:m_i_1_0:20191109222409j:image

 

 

気をつけるポイントは

6弦は弾かないということです!

 

5弦から音を鳴らしましょう◎

Cコードはよく出る基本的なコードですが

意外と押さえるのが大変なので

慣れていきましょう!

 

 

 

Gコード

 

f:id:m_i_1_0:20191110100003j:image

 

Gコードは押さえやすいコードだと思います

写真の通りに押さえて

全部の弦を鳴らせばOKです◎

 

 

③Dコード

 

f:id:m_i_1_0:20191110100249j:image

 

Dコードは

5弦と6弦は弾きません

6弦から弾く時よりも若干下から

弾くことになるので

少し違和感があるかもしれませんが

弾いていくうちに慣れます◎

 

 

④Amコード

 

f:id:m_i_1_0:20191110100805j:image

 

 

Amコードは6弦は弾きません!

5弦から弾くようにしましょう◎

 

私がギターを始めた時

パッと押さえようとすると

3弦と4弦を中指で両方を

押さえてしまっていたんですけど

それだときれいには鳴らないですね笑

 

1弦1弦1つの指で押さえましょう◎

 

 

 

⑤Emコード

 

f:id:m_i_1_0:20191110182816j:image

 

Emコードは簡単ですね◎

写真の通り押さえましょう!

 

 

⑥Fコード

f:id:m_i_1_0:20191110183056j:image

 

さあきましたバレーコードです

人差し指で

バーのように押さえて

中指、薬指、小指で押さえます

 

最初は難しいとは思いますが

このようにパッと押さえられるように

正しい押さえ方をして

癖をつけておきましょう◎

 

 

 

f:id:m_i_1_0:20191110183349j:image

 

 

いかがでしたか?

 

ギターを始めたばかりで

どの指で押さえたら

いいかわからない...という方は

ぜひ参考にして頂けたらと思います◎

 

 

大切なのが

・1弦1弦1つの指で押さえる

・×がある弦は弾かない

ということです!

 

 

 

何回も弾いていれば

自然とパッと

押さえられるようになりますし

きれいな音も鳴るようになります◎

 

楽しい弾き語りができるように

一緒にがんばりましょう!!

 

 

今回はここまでです

ありがとうございました

 

 

 

 

 

音がきれいに鳴らない...という方へ

 

 

んばんは

 

みさきです

 

突然ですが

 

よく出てくる

基本的なコードですらも

ちゃんと音が鳴らないんだけど...

 

と悩んでいる人いませんか??

 

 

さあ今回は

きれいな音色を

奏でられるようになる近道

お伝えしようと思います!

 

 

 

f:id:m_i_1_0:20191109011807j:image

 

 

Cコードで説明します

 

f:id:m_i_1_0:20191109014905j:image

 

 

まずは左手で

黒丸部分のところを押さえますよね

 

そしたらまず1回

ジャーンと鳴らしてみてください

 

ちゃんときれいな音が鳴りますか??

 

ポロンという感じで

ちゃんと音が鳴らないのであれば

指が他の弦に触れてしまっている

可能性があります

 

写真の黒丸のついている弦だけを

押さえられるように

まずは指をしっかり立てましょう!

 

 

 

そして

今度はジャーンと

まとめて弾くのではなくて

(今回はCコードなので)

 

5弦、4弦、3弦、2弦、1弦と

1弦ずつ順に鳴らしてみてください

 

 

ポロンと

音がしっかり鳴らなかった弦!

 

その弦に指が触れてしまっているか

しっかりその弦を押さえられていないかの

どちらかが原因で音がしっかり

鳴っていないのです

 

 

ここでその鳴らなかった弦を

押さえ方を何度も正しながら

鳴るまで弾いてみましょう

 

 

鳴ったらその指の形をキープします

これを全部の弦やってください

そして最後にジャーンと鳴らすと...

 

とっっても良い音が鳴りますね◎

 

 

このように最初は

 

どの弦鳴ってないのか

1つ1つ確かめて

確実に音を

鳴らしていきましょう

 

 

何度もやっていくうちに

自然と正しい押さえ方が

身についていきます◎

 

 

f:id:m_i_1_0:20191109021236j:image

 

 

いかがでしたか

 

 

 

全然音が鳴らない...

 

やっぱりギターは向いてないのかな...

 

心配する必要は

ありません!!

 

 

どの弦が鳴っていないのか

どこがしっかり押さえられていないのかを

明確にし押さえ方を正すことで

 

自然とフォームも身につき

確実に音は鳴るようになります

 

 

今回お伝えしたことは

次の練習から

必ず実践してください

 

 

少しでも早く

きれいな音色を奏でられるように

がんばりましょう☺︎

 

 

 

今回はここまでです

ありがとうございました

 

 

 

 

初心者向け!!バレーコードなしの練習曲

 

 

 

んばんは

 

みさきです

 

アコギを買ったばかりのそこのあなた!

 

コード譜の見方もわかったし

さあ好きな曲で練習しよう!!

とサイトを開いたはいいものの

 

え...何これコード難しすぎて

全然音鳴らないんだけど...

 

 

と断念していませんか??

 

 

 

f:id:m_i_1_0:20191106234116j:image

 

 

きっと初心者の方で

うわ...こんなの無理だ...

と諦めてしまったりつまづいたりする

大体の原因が

 

バレーコードだと思います

 

バレーコードとは

 

f:id:m_i_1_0:20191106232635j:image

 

こういった人差し指で

全部の弦を押さえるコードのことです

 

 

え...こんなの弾けるか...!?

 

と思っちゃいますよね

わかります

 

最初は基本のコードでさえ

弾くのが大変なのに

こんな難しいコード無理に決まってる

 

って思いますよね(´・ ・`)

 

でも

安心してください

 

なんと

バレーコードがなくて

簡単なコードだけで弾けちゃう

オススメの練習曲があるんです...

 

 

 

f:id:m_i_1_0:20191106233553j:image

 

 

 

 

ではたくさん紹介していきます

 

バレーコードがない曲↓↓↓

 

アンパンマンマーチ/ドリーミング」

https://www.ufret.jp/song.php?data=48487

 

「車輪の唄/BUMP OF CHIKEN」

https://www.ufret.jp/song.php?data=51268

 

「ストーカーの唄〜3丁目、貴方の家〜/阿部真央

https://www.ufret.jp/song.php?data=52447

 

ソラニン/ASIAN KUNG-FU GENETATION」

https://www.ufret.jp/song.php?data=1005

 

「夏祭り/Whiteberry

https://www.ufret.jp/song.php?data=1577

 

「ヒカリヘ/miwa」

https://www.ufret.jp/song.php?data=49441

 

Dragon Night/SEKAI NO OWARI

https://www.ufret.jp/song.php?data=53011

 

 

以上が

バレーコードなし

弾けちゃう曲でした

 

よく使う基本的なコードばかりなので

ぜひこれらの曲で練習してみてください◎

 

 

あとは

バレーコードが1〜2個含まれていて

でもほとんどは簡単なコードで弾ける!

なんて曲も紹介します↓↓

 

「コイワズライ/Aimer」

https://www.ufret.jp/song.php?data=49815

 

「聞こえますか/Honey Works」

https://www.ufret.jp/song.php?data=46254

 

「眼福/米津玄師」

https://www.ufret.jp/song.php?data=24365

 

「いいんですか/RADWIMPS

https://www.ufret.jp/song.php?data=50317

 

 

これらの曲はほんの少し(1〜2個くらい)

バレーコードがありますが

歌の1番はバレーコードが

全くないので

1番だけの練習でも使えると思います☺︎

 

まあフルで通してもほとんど

バレーコードなしで弾けてしまうので

ちょっと慣れてきたなあって時に

フルでチャレンジしてみてください☺︎

 

 

そして

「思い出せなくなるその日まで/back number」

https://www.ufret.jp/song.php?data=4139

 

この曲は前奏や間奏に

バレーコードがありますが

歌のメロディー部分には

バレーコードはないのでこちらもぜひ☺︎

 

 

 

f:id:m_i_1_0:20191107005004j:image

 

 

 

いかがでしたか

 

バレーコードがない曲だと

結構限られてくるんですけど

その中でもこれだけ

バレーコードなしで弾ける曲が存在します!

 

 

 

「うわ...この曲難しいコードばっかり

難しすぎ...」

 

「こんな難しいなんて思わなかった...」

 

 

と諦めかけているそこのあなた!

 

いきなり難しいコードなんて

弾けるわけがありません

 

 

ギターを始めたばかりなんて

みんなそうです

 

基本的なコードでも

まだちゃんと弾くので精一杯だと思います

 

 

f:id:m_i_1_0:20191107015115j:image

 

 

最初から難しいことを

しなくていいんです

 

 

まずは先程紹介したような

簡単なコードだけで弾ける曲に

挑戦していきましょう!!

 

 

簡単なことから一つ一つ

クリアしていけば

必ず楽しい弾き語りができます

 

 

簡単なコードでも

1曲弾き語りできるようになるだけで

とっっっても楽しいですよ◎

 

一緒にがんばりましょう☺︎

 

今回はここまでです

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

簡単!!コード譜の見方

 

 

 

 

んにちは

 

 

みさきです

 

 

アコギを買ったばかりで

ワクワクしているあなた!

 

アコギを買ったから

今すぐ練習しよう!!

 

 

と思って

コード譜を見てみたけど

見方が全然わからない...

 

 

となっていませんか??

 

 

私も初めて見た時

なにこれどうやって弾けばいいの...!?

と思いましたし見方も全く分かりませんでした

 

 

しかし初めて見るから

難しそうに見えるだけで

実際見方はとっても簡単なんです

 

 

 

f:id:m_i_1_0:20191106103555j:image

 

 

 

下のコード譜をみてください

 

f:id:m_i_1_0:20191106112235j:image

 

 

これはCコードです

よく出てくる基本のコードなので

この機会に覚えておきましょう( ˆ ˆ )/

 

 

f:id:m_i_1_0:20191106114116j:image

 

まず赤丸の数字は

で指している

ナット(0フラット)という部分からの

距離を示しています

 

 

 

f:id:m_i_1_0:20191106112636j:image

 

 

そしてこの黒丸ですがこれは

指で弦を押さえる場所

示しています

 

これらは初見でも

勘のいい人やわかる人はわかると思います

 

 

しかしこれはどうでしょう

 

f:id:m_i_1_0:20191106120207j:image

 

 

この〇と×って何!?

って思いませんでしたか??

 

 

これは簡単に言えば

弾くか弾かないかを示しています

 

 

この場合だと

6弦は弾かないよ!

1弦は弾いてね!

ということを示しています

 

〇がない3弦は弾いていいの?

と疑問に思うかもしれませんが

基本×がなければ弾いてOKです

 

つまりこのコードは

1〜5弦を弾けばいいということになります!

 

 

f:id:m_i_1_0:20191106121724j:image

 

 

いかがでしたか??

 

見慣れないから

うわ!何これ!難しそう!

と思いがちですが

意外と簡単ですよね

 

 

そう!とっても簡単なんです!!

 

 

ここで諦めて

ギターが物置になってしまったら

勿体ないです

 

 

今すぐ色んなコード譜を読んで

色んなコードを

弾いてみましょう!!

 

 

たくさん素敵な弾き語りを

するために前へ前へと一緒に進みましょう

 

 

 

今回はここまでです

ありがとうございました

 

 

 

 

 

弾き語り練習する時にオススメのサイト

 

 

 

 

んばんは

 

 

みさきです

 

 

 

今回は

弾き語り練習する時に

役立つ無料サイトを

ご紹介します!

 

 

 

 

f:id:m_i_1_0:20191104214024j:image

 

 

私がオススメするサイトは

2つあります

 

1つ目↓↓

 

「U-フレット」

https://www.ufret.jp/

 

1番オススメのサイトです

 

 

特にギター初心者で

コードも全然わからない

という方にはほんとに

役立つサイトだと思います

 

 

 

なぜかというと

コードのフォームが

載っているからです!

 

 

大体のサイトでは

A、G、Amなど

コードだけ表記されていて

コードをタッチ(クリック)すれば

 

 

 

f:id:m_i_1_0:20191104225450p:image

 

 

このような

どこの弦を押さえたらいいのか

みてわかるコードフォームが出てきます

 

 

 

それがU-フレットでは

もう最初から

コードとコードフォームが

載っているのです!

 

 

なので他のサイトと比べて

どこを押さえたらいいか

わからないコードでも

いちいち手を止めて確認しなくていいのです

 

 

とっっても便利です

 

 

 

曲数も他のサイトと比べて多く感じます

たくさん色んな曲を弾き語るには

U-フレットを活用するしかないと思います◎

 

 

ただ唯一惜しいなあと思うのが

ボカロ曲が少ない

ということです

 

 

私は結構広く浅く色んな曲を聴くので

ボカロもよく聴くのですが

 

私が歌いたいボカロ曲は大体

U-フレットにはないんですよねえ...笑

 

 

「え、じゃあ私ボカロ好きだから

自分の好きな曲全然弾き語りできないじゃん!」

 

 

心配ご無用です

 

 

そんなあなたに紹介したいサイトが

もう1つあります

 

 

 

f:id:m_i_1_0:20191104232244j:image

 

 

 

私のオススメする

2つ目のサイト

 

「ChordWiki」です

https://ja.chordwiki.org/

 

「Chord Wiki」には

ものすごい数のボカロ曲があります

 

ボカロがすごく好き!!っていう方には

こちらをオススメします

ですがコードが難しいです( .. )

 

なので初心者の方は

結構苦戦すると思います

 

 

ある程度コードを覚えてから

「Chord Wiki」に挑戦した方が

いいかと思います

 

 

といってもどうせなら

自分の好きな曲で練習したいと思うので

Chord Wikiで練習してもいいと思います◎

 

 

 

f:id:m_i_1_0:20191104232401j:image

 

 

 

 

弾き語りしてみたいけど

ギター買ったばかりで

どこでコードを見たらいいかわからない...

 

 

と悩んでた方も!

 

 

今すぐこの2つのサイトを

活用しましょう!!

(特にU-フレット!笑)

 

 

 

自分の好きな曲を

思う存分!弾き語りしていきましょう!

 

最初は慣れないかもしれませんが

弾けるようになってくると

とっても楽しいですよ☺︎

 

 

 

 

今回はここまでです

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

弦の押さえ方のコツ

 

 

 

 

 

んばんは

 

 

みさきです

 

 

 

今回は

弦の押さえ方のコツ

お伝えします☺︎

 

f:id:m_i_1_0:20191103235100p:image

 

ただお伝えする前に...

 

 

まずは

左手の爪を

切っておきましょう!

 

 

弦は軽く指や爪が触れていると

ミュート」といって

音が鳴らなくなってしまいます

 

 

なので爪が伸びていると

押さえている隣の弦に

爪が触れてしまって

音がしっかりと鳴りせん(´・ ・`)

 

 

 

アコギを弾く時は

爪は短い状態にしておきましょう◎

 

 

さあ本題です!

f:id:m_i_1_0:20191104000931p:image

 

 

弦を押さえるコツは

2つあります

 

 

コツ①:フレット近くで押さえる

 

 

 

f:id:m_i_1_0:20191104010811j:image

 

フレットとは

写真の赤枠の部分になります

 

 

 

 

さあそして

次の写真をみてください

 

f:id:m_i_1_0:20191104025237j:image

 

 

f:id:m_i_1_0:20191104025241j:image

 

 

フレットの近くで押さえるといっても

悪い例のようにフレットの右側

押さえてはいけません

 

仮にそうしても

音がしっかりと鳴らないはずです

 

なので

フレットの左側

押さえるようにしましょう◎

 

 

もし弦を適当な位置で

押さえていたならば

今すぐなおしましょう!

 

なおしただけで

鳴る音がだいぶ変わると思います

 

 

 

f:id:m_i_1_0:20191104030108j:image

 

 

 

コツ②:指を立てるようにして

        押さえましょう

 

 

f:id:m_i_1_0:20191104032140j:image

 

f:id:m_i_1_0:20191104032143j:image

 

 

悪い例のように

指を寝かせて押さえてしまうと

指が他の弦に触れてしまって

音が鳴らなくなってしまいます

 

 

 

なので

他の弦に触れないように

1つの指で1つの弦を押さえる

ようにがんばりましょう◎

 

 

 

 

f:id:m_i_1_0:20191104032700j:image

 

 

 

まとめです

 

弦を押さえるコツは

 

・フレットの近くで押さえる

・指は立てるようにして押さえる

 

 

です

 

 

弾いてみたけど音が上手くならない...

 

 

という人はこの2つのポイントを

意識して押さえてみてください!

 

 

そして癖をつけましょう!

 

 

絶対きれいな音色が

出せるようになります!!

 

 

 

 

今回はここまでです

ありがとうございました